ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレのしつけについて
しつけ

トイレのしつけについて

僕の飼っているうさぎは♀で12月生まれです。最近ペットショップで買いました。まず、最初にトイレを買って、ティッシュにうさぎの尿を付けてトイレに入れました。最初はそのトイレでおしっこをしていたのですが、2、3日前から別の場所でおしっこをしてトイレはベッドのように使用されています。
どうすれば、最初のようにトイレでおしっこをしてくれるようになるんですか? 何かアドバイスをお願いします。

トイレのしつけはその子その子で覚え方もその時間も異なってきます。一筋縄ではいかないことも多いのですが、うさぎは自分の縄張りの中にトイレとなる場所を決める生き物でもありますので、諦めないで頑張っていただきたいと思いますね。まず、トイレにおしっこのにおいをつけてあげることが重要です。その場合、ほかの場所でおしっこしたとき、そのにおいを徹底的になくしてあげることが大事なのです。また、トイレをくつろぐ場所と思い始めているようですから、トイレ以外にくつろげる場所を与えてあげるとよいと思います。木製やわら製のベットなどがよいでしょうね。おしっこの場所をどこに決めようとしているのかをよく観察していただいて、その場にトイレを置いてあげてください。失敗してしまっても、根気よく繰り返し教えてあげることが大事ですから、頑張ってくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ