お引越しするのですが…
初めまして。この度お引越しをする事になりまして車で大体3,4時間位掛かります。うちの子は車で移動すると固まってフルフルしてしまい車での移動がとても苦手の様です。今までで往復2時間位の移動はフルフルしていたもののした事があります。どの子も車での遠出は苦手なのでしょうか?でもお引越しで連れていかなければなりません…。自家用車で連れて行こうと思うのですが良い連れて行き方や気を付けた方が良い事はありますか?抱っこしてあげた方がいいのでしょうか?(うちの子は抱っこが大嫌いです)後部座席などに放しておいた方が良いのでしょうか?ゲージやキャリーに入れたままが良いのでしょうか?(基本的にうちの子は室内での放し飼いでご飯の時以外はあまりゲージに入りません)車で3,4時間の移動ともなると大変なストレスだと思うので心配でなかなかどうするか決められません。何か良い方法やアドバイスがございましたら教えて頂けないでしょうか?長くなりまして申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
うさぎさんによっては、お出かけが大好きな子もいるようですが、苦手な子のほうが多いかもしれません。移動の際の環境の変化や振動などが苦手なのかもしれませんね。いつもと違う状況下ですので、当たり前といえばそうかもしれません。しかし病院だったり、引っ越しだったりとどうしても必要な状況です。スムーズに新しいお家につれてあげられるように工夫してみましょう。
車の場合は動く振動が直接伝わってきます。なるべく振動が伝わらず、安定出来るところにキャリーを置くことがよいと思います。放し飼いの状態やケージで載せるよりはキャリーに入れたほうがよいと思います。ある程度の空間であるほうがうさぎさんは安定感を保てると思います。この場合、うさぎさんが体を伸ばせるぐらいの大きさがよいと思います。夏場などは、あまり小さなキャリーですと、温度が上がり、体を伸ばすことでの放熱が出来なくなるからです。抱っこに関しても同様に、飼い主さんの体温との相乗効果で熱中症になる可能性もあるでしょう。飲み水や牧草などもうさぎさんが好きなときに取れるようにすることも必要です。また事前に道路状況を確認しておき、最短時間で到着できるように勤めることも必要かもしれませんね。もちろん渋滞のおきにくい時間帯に移動することも大切です。
きっとうさぎさんにとって大冒険なのかもしれませんが、大好きなご家族と一緒なのです。声をかけてあげることで、その心配も薄れると思いますよ。また到着したら、すべての環境が変わるのですから、しばらくは様子を見て上げることも必要でしょう。ケージはいつもの状態にすぐ設置出来るように準備することも大切です。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com