トイレ&トイレ砂
ネザーの♀6ヶ月の子を飼っています。最近トイレのすのこをはずして砂を食べてしまいます。トイレはGEXのトイレを使っています。テープでとめていたのですが最近はそのテープも齧り切って開けてしまうのです。砂は食べても害はないと書いてあったおからでできたものを最近買ってきましたがそれでもやめさせる方法はないでしょうか。またよいトイレ&トイレ砂はありますか?齧りぎも2つ置いています。
トイレのすのこをはずすことを覚えてしまったようですね!トイレ砂には間違って食べてしまっても害はないですというものもありますが、やはりできれば口にしないことのほうが良いですよね。もちろん、こういった商品は口に入っても安全なもので作られていますので、石田様のうさぎさんのような場合は適しているとも思いますが・・。
トイレのすのこがはずされないように工夫もされているようですが、テープなどでは容易にはずされてしまいますので、しっかりとトイレ本体に固定させてあげると良いと思います。他の飼い主さんでは、トイレに穴などを開けて、ワイヤーなどで固定している場面を見かけることがありますよ!またトイレ自体を変えてしまうことも良いかもしれませんね。当店の金属製のうさぎ用トイレは、うさぎさんにとって容易にはずせないタイプの物になります。ケージクリップをご一緒にお使いいただくと、トイレ自体もケージに固定できると思います。
かじり木の他に遊べるおもちゃを探してあげてもよいかもしれません。トイレのすのこをはずす行為が遊ぶということに繋がっていることもありますので、遊ぶことで形が変化したり、動かすことで音がしたりなど、変化のおきるものなどが適しているかもしれません。わらっこ倶楽部の商品など参考にご覧頂きたいと思います。
当店HP 衛生トイレの紹介です。
http://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=category&category=23
当店HP 生活用品(わらっこ倶楽部商品含む)の紹介ページです。
http://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=category&category=31
その他おもちゃもたくさんございますので、ご覧頂ければと思います。
http://www.rabbittail.com/shop/index.html
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com