ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > ライバル心?
縄張行動

ライバル心?

我が家には、9ヶ月になるネザーランドの男の子がいるのですが、ケージのお掃除を主人がすると、飛びついて咬んだり、ウーってまるでわんちゃんみたいにうなったりして攻撃してきます。私がするときはおとなしくしています。同じ男同士、テリトリーを守ろうとしているんでしょうか?攻撃してきた時は、どう叱ればいいですか?このままでは主人とセバスチャンの仲が悪くなりそうで心配です。どうかよろしくお願いいたします。

すべての人にむかってくるのではなく、ご主人様に対しての行動ということは、きっとうさぎさんにとって気に入らないことなど、何か意味があるのかもしれませんね。おっしゃるように男同士同類(?)として意識しているのかもしれません。その場合は本能での行動ですので叱るというよりも、うさぎ同士の場合と同じように、それぞれの縄張りを重視してあげることが必要になってくるような気がします。うさぎさんが興奮状態の時は、叱っても理解してくれない事のほうが多いかもしれません。しばらくの間ご主人様は掃除をひかえられたほうがよいかもしれませんね。ケージ以外の場所でコミュニケーションが取れるようであれば、徐々に距離を縮めていくこともできるかもしれません。ご飯やご褒美など、うさぎさんにとってうれしいことをご主人様の担当にされるなどでもよいと思いますよ!

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ