ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 生活習慣について
しつけ

生活習慣について

最近、一人暮らしを始めました。ちゃんと、うさぎも室内で遊ばせてるのに、夜中にケージを齧り、手で開けろと催促します。うるさいので、ケージを開けてしまいます。しかし、何度もするので寝不足になります。何か、良い方法ありませんか?前は、こんな事しなかったのに。生活が変わって、うさぎもストレスが溜まっているんでしょうか?ちなみに、昼は静かにしています。うさぎは、夜行性なんでしょうか?良いアドバイスお願いします。

うさぎは夜行性に近いといわれています。もちろん一緒に生活している飼い主さんのスタイルに順応するのですが、日中よりも夕方から夜にかけての方が活発になります。
またとても賢い動物です。うさこ様のうさぎさんはケージを囓ると出してもらえると覚えてしまったのだと思います。こうなってしまったら、うさこ様とうさぎさんの根比べになります。囓っても絶対にケージを開けないことが必要です。もちろんはじめは囓ることと思いますがそこで開けてしまうと、「やっぱり!こうすれば(囓れば)開けてくれる!」と永遠と繰り返すようになりますので、心を鬼にしても無視しなければいけません。ケージの上に覆いをかけたり、またはうさこ様がうさぎさんの視野に入らないように仕切りをしてもよいかもしれません。囓ってもケージは開かないということを教えてあげましょう。どうぞ大変かもしれませんが頑張ってしつけて下さいね!

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ