うさぎのお引越し
はじめまして。家には、2歳のうさぎ(ミックス・女の子)が居ます。
今の所大きな病気もせず、問題なく元気に育ってくれているのですが、
今度、私が結婚して引っ越す事になって、うさぎをどうするかで悩んでいます。
私は一緒に連れて行くつもりだし、彼もOKしてくれているのですが、うさぎの事を考えるとどっちが良いのか・・・と悩んでいます。
うさぎの世話は、今まで全て私がやってきました。私の部屋でケージで飼っていて、子供の時から、遊ばせる時以外はずっとケージの中に入れています。遊ぶ時も、ほとんど私の部屋の中で遊ばせて居るので、私の部屋だと元気良く走り回ったり寝そべったりするのですが、別の部屋に連れて行くと少し緊張するのか、警戒気味で、大人しくなります。例えば、私の部屋で抱っこしようとすると逃げ回って嫌がりますが(抱っこしてしまえば大人しいですが・笑)、他の部屋でなら簡単に抱っこさせてくれます(笑)それでも、時間が経つとだんだん慣れて来るみたいですが、おやつはあげても、食べません。
他の人を怖がったりする様な事はありません。他の人にも平気で抱っこされたり撫でられたりします。私の部屋に他の人が来た時は、初めは警戒しているみたいですが、1時間も経つ頃には慣れて元気に飛び回ったり寝っ転がったりしています。でも、やはり私と2人(?)で居る時よりも、気持ち大人しいです。
家のうさぎにとって、1番落ち着くのは、自分のケージです。その次が、私の部屋です。私の部屋でオシッコやウンチをする事はありませんが、他の部屋だと大人しくなるのを見ると、私の部屋までが自分にとってのテリトリーなのではないでしょうか?あと、うさぎは神経質だと聞きますが、家のは、トイレが変わっても当たり前の様に使っていたし、ペレットに至っては、何を買って来てもモリモリ良く食べます。だから、引っ越しても、時間が経てば直ぐ慣れちゃうんじゃないかな・・・とは思うのですが・・・。私が引っ越せば、必然的に私の部屋も変わりますし・・・。
是非、うさぎの飼育のプロである店長さんの意見を聞かせて下さい!
\
きっと、ゆっきぃ様のうさぎさんにとって、環境が新しくなることよりも、ゆっきぃ様と別れて暮らすことの方がイヤだと思いますよ!飼い主さんはゆっきぃ様ときちんと認識しているように感じますので、同じ環境にいたとしても、肝心のゆっきぃ様がいないとなれば、きっと不安で仕方ないのではないでしょうか。
新居に移っても、はじめはもしかしたら慣れないかもしれませんが、いままでのケージだったり大好きなゆっきぃ様が側にいればすぐに慣れてくることと思います。気を付けることは、場所が変わったとしても生活パターンを今までと同じようにしてあげることが大切かと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com