おしりが汚れる
もうすぐ1歳になるロップイヤーの男の子を飼っています。
トイレは早い時期に覚えました。しかし、生後半年頃から、金網をはずして中の猫砂を食べる行為をし始めたため、蓋がはずせないような(金網でない)トイレに変えました。何も問題なく使っていたのですが、最近になってオシッコをした後、おしりが濡れていることに気がつきました。
何度か繰り返しているので、お尻周りの汚れが目立ってきており、皮膚炎などにならないかと心配です。
ケージの外や、トイレ以外でオシッコをすることはないのですが、トイレがお気に入りで、用を足す以外にも座っていることがあります。
お尻を汚さないための、何か良い方法はないでしょうか?
濡れや汚れが頻繁ですと、ご心配のように皮膚炎になるおそれもありますよね。おしりの濡れがトイレによるものなのか、そうでないのかを判断しなければいけないと思います。ご使用のトイレにおしっこが少しでも溜まってしまうようであれば、そこでくつろぐ習慣もあるようですので改善する事が必要でしょう。水切れがしっかりとなされるように手を加えたり、また金網タイプのトイレでも網をはずしにくい物などに変更するなどでしょうか。トイレに問題がない場合は、病気の可能性がないか獣医師にご相談されたほうがよいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com