年の取り方
はじめまして。いきなりの質問ですいませんが。。。
うさぎの年の取り方ってどうなってるんでしょう?
ネザーランドとライオンが混ざったうさぎさんを5年前から
飼っているのですが、黒い毛の中に最近白い毛がちらほら
生えてきているのです。背中や耳に。
やっぱり年を取って生えてきたのかなって思って。。。
犬は生まれて一年で20才になるって聞きますけど、うさぎの
場合はどうなのか教えてください。
うさぎの年齢を人間の年齢に換算すると、生後6ヶ月までをひと月2歳、6ヶ月から2年までをひと月1歳、それ以降は1年(12ヶ月)を10歳などと考えると、考えやすいかもしれません。生まれて5年であれば、60歳というところでしょうか。
うさぎの寿命は、数年前まで大体5~6年ほどではないかといわれていたようです。(もちろんこれ以上のご長寿うさぎさんもおりましたが・・)しかし最近では、この5~6年よりも長くなっているのではないでしょうか。寿命が伸びてきている理由としては、うさぎさんを飼うにあたって、適切な環境や食事などをしっかり勉強し、飼い主さんが気を配っていることや、うさぎをきちんと診てくれる獣医師が増えてきていることなどが上げられるのではないかと思われます。どうぞうめたん様のうさぎさんが、健康で長生き出来るよう祈っております。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com