ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
飼育方法

爪切り

おはようございます
友達に此方の事を紹介されました。初めてメール致します。
満1歳2ヶ月の パンダウサギを飼っています。
只単にパンダ柄だからこう言うのでしょうか?
ある施設から頂いて来ました。
昨日爪を見ましたら凄く伸びているのに気付き人が使う爪切りで
私が抱っこして切りました。
爪の切り方 どのくらいの間隔で切ったら良いのでしょうか?
飼育は 手作りの木箱です。歯は木を齧っているのですが爪を引っかくような事はしません。
毛が凄く抜けます。ブラシもあった方が良いのでしょうか?
購入するとすればどんな物が良いですか?
うさぎのしっぽの総合カタログを持っていますので宜しかったらそちらで紹介していただけましたらありがたいと思います。

パンダウサギさんかわいいですよね!正式にはダッチカラーといわれます。余談ではありますが本来のダッチは、体の模様の基準が厳しく、非常に繁殖が難しい種類であるといわれています。
爪切りの間隔は、通常1~2ヶ月程度を目安にしていただくとよいと思いますよ!ただし、個体差もありますので、遊び好きなうさぎさんなどは、上手に爪をすり減らしたりもしますので観察してみて下さい。
うさぎさんは個体や飼育環境にもよりますが、年2回換毛期といって、毛の生え替わる時期があります。この時期もそうですが、通常でも余分な抜け毛は取ってあげることが大事です。うさぎさん本人もグルーミングをして、その時に毛をなめて飲み込んでしまいます。そしてその毛がお腹に溜まり、毛球症という病気を引き起こしてしまいますので、そうならないためにもマメな手入れが必要なのです。それにはブラシなどの用品は欠かせませんね!カタログ10ページにグルーミング商品を取りそろえております。またカタログの4ページにセット商品として短毛種用、長毛種用とそれぞれに必要な商品をピックアップしておりますので、どうぞ参考にして頂ければと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ