ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 子うさぎと親うさぎについて
飼育方法

子うさぎと親うさぎについて

先日、ゲートを通販で買ったものです。無事届きありがとうございました。
質問なんですが、今うさぎを2匹買っていて、1匹は、親うさぎが産んだものです。
最近、喧嘩をしてるのか、子うさぎが、親うさぎにくっついて、親うさぎが怒って逃げ回るのです。
それを何時間もやってます。子うさぎは、まだ、3ヶ月くらいしか経ってないです。オス、メスもまだ、判断できなくて・・・・
もしかして、子うさぎが、親と思ってなくて、交尾をしようとしてるのでしょうか?
親子なのに、ないとは思うのですが・・・喧嘩は、1日経てばおさまるのでしょうか?
教えてください

うさぎは集団行動のような行動をしますが、基本的には単独行動です。集団(複数)の中では自分の優位を示そうといろいろ行動をおこしてきます。その行動が出始めるのが、生後3~4ヶ月くらいから見受けられます。この時期を私たちはうさぎの思春期と呼んでいて、これは母子関係でもいえることであると思います。また発情の行動に見て取れるような、マウンティングの行為で優位を示したりする場合もあります。
できれば別ケージでの単独飼育で、個別に遊ばせてあげることが理想的だと思います。また遊ばせるスペースに十分な広さを確保できるようであれば、隠れる場所を求めることもできると思いますので、一緒に放すことも可能かもしれません。大きな喧嘩にならないように十分な配慮も必要です。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ