うさぎと赤ちゃん
私には現在生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、周りの人にペットの毛が
赤ちゃんには良くないので他の人に預かってもらえばなどといわれています。
私にとってはうさぎは家族の一員なのでそのようなことは避けたいのですが、
実際のところアレルギーなどの影響はあるのでしょうか。またその影響は赤ちゃんがもう少し大きくなれば問題ないのでしょうか。
うさぎは犬猫に比べ、他からの病気などをもらいにくい動物です。よりデリケートな動物という意味あいもあるかもしれません。特に一緒に暮らしていても問題があるかなどの心配はないと思われますよ。しっぽのお客様でも女性が多いですので、結婚・出産などを経験されたかたも多く耳に致しますが、赤ちゃんに対して問題があったなどとは聞いたことがないのが現状です。しかしアレルギー反応の中で、他の動物に交ざりうさぎの項目もあるようですので、それに該当する場合は部屋を別にするなどの注意が必要になってくるかもしれません。ご心配なようでしたら、一度病院でアレルギー検査をされるとよいかもしれませんね!
うさぎさんも家族の一員とのご意見は、とてもうれしく頼もしいお言葉です。何事もなく、今後も一緒に生活できるようであるとよいですね!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com