うさぎの蟯虫
もうすぐ4ヶ月になるネザーランドドワーフのオス「北斗」を飼っています。
以前は、北斗の目の件でご回答ありがとうございました。
またまた質問なのですが、
お世話をしていると、毎日ではないのですがたまに大量の糞の中に2~3個程度
白い細い物体が入った糞があり、本で調べたところ【うさぎ蟯虫】とのことでした。
特に、うさぎには影響はなさそうな感じで説明も書いてあったのですが、
治療方法としては、薬飲ませて駆除。とも書いてありました。
まだ抱っこにも慣れていない仔なので、病院に連れて行くべきなのか
悩んでいます。
ご回答よろしくお願い致します。
糞に見受けられる、白く細長い動く物体はうさぎ蟯虫の可能性が大だといえると思います。これはうさぎさんの盲腸や大腸に寄生している蟯虫で、実は多くのうさぎさんに寄生しているようなのです。ただこのうさぎ蟯虫は病原体を持たなく、一般的に悪さをする事はないといわれています。ご心配な場合にはやはり獣医師のもとで適切な診断をしていただくことがよいのではないかと思いますね。大抵の場合は、体調が変われば虫はいなくなるようです。ですから、蟯虫ばかりにとらわれずに、うさぎさんの生活サイクルといえる生活全体を見直していただいて、規則正しい生活を管理してあげることが大切なのかもしれませんね。うさぎさんが食べた野菜や植物などから消化器官などに寄生するともいわれているようですので、注意点としては、野菜などはしっかり洗ってから与えるということや、庭や公園などで散歩をさせるときには、むやみに植物を食べさせないことなどがあがるかと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com