ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > 凶暴ウサギ
縄張行動

凶暴ウサギ

こんばんは。初めてウサギを飼育してわからないのでぜひ教えていただきたいのですが、生後11ヶ月くらいだと思われるウサギが去年の年末くらいからベランダで放して遊ばしていると急に飛び掛ってきてかみつき、なかなか離れません。はらってもはらっても飛び掛かってきます。とても目つきも恐くなってます。
噛みつかれるので傷も深くどうして急にこのような行動をとるようになったのか教えていただきたくメールしました。何か問題があるのでしょうか?

そうですね、ベランダで遊ばせてあげているときに見せる行動のようですね。この時、飼い主さんであるハッピー様はうさぎさんに対してどのような行動を起こしているときなのでしょうか・・。うさぎさんの縄張りの中に一緒に入っているのであれば、私の縄張りに入ってこないで!ということも考えられますよね。これには自分の方が強いんだぞ!という自分の優位性を示していることも同様に考えられます。また、一度興奮状態になってしまうと、うさぎは興奮が興奮を呼びその行動がエスカレートすることも多いですので、その興奮が続かないように行動を止めてあげることも必要になるのです。もちろん縄張り行動を助長させないように、うさぎさんの行動範囲を制限してあげることも大事になってきますよね。ですから、様子を見ながらベランダでの散歩も時間を短くしたり、その範囲を狭くしたりすることも必要なのかもしれませんね。そして場合によってはそのうさぎさんの縄張りには入らないということも必要なのかもしれません。主張する相手がいなければ、噛みつくこともできないのですからね。そして、今一度うさぎさんの飼育環境を見直してみていただきたいと思いますよ。なにかうさぎさんが向かってくる要因となったものがあったのかもしれませんからね。わりと記憶力もあり、嫌だと思ったことは根に持つことも少なくないですから・・。うさぎさんのストレスとなるものを排除してあげながら、うさぎさんの気持ちを察することができるように、よく観察していただくことがとても大事です。うさぎさんの行動から見えてくるものがありますからね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ