ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 噛むので困ってます。
しつけ

噛むので困ってます。

わたしのうさぎはあまり懐いてないみたいで、ひっかかれたり、噛まれたりします。しつけの方法ってありますか?
そして、抱いているときに「プルルル」と鳴きます。これはうれしいのでしょうか?それとも嫌がっているのでしょうか?

ひっかかれたり、噛まれたりという行動が見られるようですが、その前後のうさぎさんの様子がポイントになるかとも思いますね。例えば、うさぎさんにとって嫌なことと感じられることなどがあるのでしたら、それから逃れるため、防御する為などにこういった行動を起こすこともあるでしょうからね。まずはうさぎさんとのコミュニケーションを見直してみることも大事なのかもしえませんよ。特に何をするわけでもなく、餌を与える時だったり、掃除をするときなどに見られる行動だったとしても、より縄張りを守る子などでしたら、自分の縄張りが荒らされるなどと誤解して、飼い主さんに噛みついたりする子もいるようですからね。うさぎさんの様子を観察していただいて、何に対して見せている行動なのかということを考えてみてくださいね。そして、抱っこしているときに見せる行動なども同様です。その前後の行動をよく観察してあげてください。本来うさぎさんは抱っこされることが苦手ですから、もしかしたら嫌がっているのかもしれません。ですが中には抱っこ好きな子もいるようですので、抱っこされながら気持ちよさそうにしているのならば、うれしいという表現なのかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ