ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 抱っこについて・・・
しつけ

抱っこについて・・・

はじめまして、こんにちわ☆
うちには去年の11月生まれのアメファジの女の子がいて、生後一ヶ月の飼い始めから今年の2月ぐらいまでは手をしょっちゅう舐めてきて、抱っこもあまり抵抗せずにできたのですが、最近では手を舐めてくることは一度も無く、抱っこも全くできません。捕まえることすら難しいです。
毎日2時間ちかくケージから出してあげていて、抱っこも胸のあたりに手を入れてオシリを支えるようにしていたんですが。。。
ゲージから出るとたいてい側にきて、頭を撫でるとその場でぺチャンとなるんですが、抱っこしようとしたり両手で触ろうとするだけで焦って逃げてしまいます。
どうしたらいいでしょうか??(^-^;)

今まで舐めてくれたり、抱っこもさせてくれていたのが一変したというのにはなにか理由があるのかもしれませんよ!捕まえることが難しいとのことですので、うさぎさんの中で抱っこ=捕まえられる=イヤなことと、何かが原因で覚えてしまったのかもしれませんし、また自己主張の現れとも考えられるかもしません。ラビ子様のうさぎさんは生後9ヶ月ほどのようですので、だいぶ精神的にも落ち着きはじめているところではないでしょうか?すっかり生活や環境にも慣れて、自分の意志を出し始めているのかもしれませんよ!大人になってきている証拠かもしれませんね!
根本的には抱っこを好まないのがうさぎといえるかもしれません。(もちろん例外もありますが・・)無理強いするよりは、抱っこの必要な時に的確に俊敏に行うことと、側に寄ってきてくれるのですから、膝の上にうさぎさんから乗ってきてくれるように、ご褒美などを上手に利用することで、コミュニケーションが取れるのではないでしょうか?

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ