ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 赤ちゃんにギョウチュウはうつりますか?
飼育方法

赤ちゃんにギョウチュウはうつりますか?

こんにちは。私は8ヶ月になるミニウサギのオスを飼っています。このうさぎさんはお腹にギョウチュウをもっています。3ヶ月の時に見つけて獣医さんに連れて行ったところ多分お母さんうさぎが持っていてうつったのでしょうということと3ヶ月の体に虫下しはきつすぎるので止めた方がいいこともともとギョウチュウはうさぎと共生しているものなので飼い主側が気にならなければ大人にはうつらないので放っておいてもいいことをいわれそのままにしてあります。今もたまにうんちにギョウチュウがついているのをみかけますが元気いっぱいにすごしています。
ところがこの度飼い主の私に赤ちゃんができました。今もうさぎさんを触るときに手洗いは欠かしていませんが獣医さんが大人にはうつらない。といっていたことが気になります。家の都合でうさぎさんに嫌な思いをさせるのはつらいのですが虫下しを飲ませた方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

うさぎさんの排泄する糞の中に見られるうさぎ蟯虫とは、うさぎさんの盲腸や大腸に寄生している蟯虫で、実は多くのうさぎさんに寄生しているようなのです。ただこのうさぎ蟯虫はうさぎさんにとってなんか悪さをするというわけではないのですね。体調が変われば虫はいなくなるようなのですよ。なかなか蟯虫がいなくならないという状態のようですから、改めて獣医師のもと適切な診断をしていただくこととがよいのではないかと思います。そして規則正しい飼育などにも心がけていただきたいですね。そして、人にも寄生するのか?ということですが、これはないのではと思います。基本的に体内に(盲腸や大腸)寄生しているものですからね。人は人、うさぎはうさぎということだと思いますが、ご心配ならば獣医師に確認していただくことがよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ