オシッコの量が多いのですが・・・
初めまして。いつも拝見し、色々と参考にさせて頂いております。我が家の1歳10ヶ月になるオスのホーランドの事なのですが、以前から水を異常に飲むような気がします。16oz入りの通常ボトルですと1日に2回満タンにしても、ほとんど飲み干します。当然オシッコの量、回数共にとても多く、すぐにトイレシートがベチャベチャになってしまう程です。又『ジャッ!!』と音がする位勢いが凄く、尻尾や後ろ足の付け根等にオシッコが飛び跳ね、足の付け根やお尻の周りがいつもオシッコで濡れた状態になってしまうんです。その辺の毛も束になって固まり、ブラッシングも出来ない位です。側に居る時は、すぐに拭いてあげているんですが、寝ている時や外出時は出来ず、困っています。その事が原因かと思うんですが、後ろ足の付け根の毛が抜け、皮膚が少し赤くただれた感じになってしまっています。どうしたらいいのでしょうか?ちなみにトイレはゲージの中にトレーを置き、その中にトイレシートを敷いています。いい方法等が御座いましたら、是非宜しくお願い致します・・・
そうですね、かなりの量の水を飲むうさぎさんのようです。体格もよいうさぎさんなのでしょうか?まず、水を異常に飲む多飲の場合には病的な意味合いがある場合があります。腎臓や消化器系になにかしらのトラブルがあるときなどに水を多く飲むともいわれていますので、心配な点があるならば早めに獣医師にきちんと診ていただくことが大事だと思いますね。足に炎症が見られてきているようでもありますので、専門家にきちんと診ていただくことが大事ですよ。そして、トイレに関してですが、飲む量が多ければ排泄される量も必然的に多くなりますよね。ですからよりその排泄物が体に付かないような環境を作ってあげることが必要だと思います。トレーの上に金網やすのこのようなものをセットしていただいて、直接シーツの上に触れないような環境が望ましいと思います。市販のうさぎ用トイレにはほとんどが下網が付いていますが、それにはちゃんと理由があるということですからね。そしてシーツだけではなくトイレ砂なども併用してご使用いただくことで、おしっこの飛びちりや飛び跳ねも少なくなるかもしれませんので、是非お試しいただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com