ボトルで水を飲まない
生後3ヶ月のロップイヤーのウサギですが給水ボトルで飲みません。どういう風にしてあげれば、飲むようになるのか教えてください。
そうですね、まずは、水の与え方がそのうさぎさんにとって的確かどうかということを確認していただくことが大切かもしれません。水の与え方は、ボトルを使うことが主流になっていると思います。ですがうさぎさんによっては、ボトルのノズル(口)から水を飲めない子もいるのです。またボトルの状態によっては、水が出にくかったりすることもありますので、飲みたいのに飲めない状態ではないのかを観察してあげて下さいね。また、ボトルの設置位置などに問題がないかということも確認が必要ですよ。そしてうさぎさんの目の前で、ボトルのノズル部分を手で押してあげながら「ここから出るよ!」と教えてあげましょう。確実に飲めるようになるまでは、ボトルとそれ以外(器などから)での与え方を併用していただくことが必要ですね!ボトルが上手に使えない子にはひっくり返されない重量感のある器や、固定式の餌入れなどが適していますので、その中に水を入れて与えるとよいと思います。ボトルが使えるようになるには、その子その子で覚える時間も異なるでしょうから、根気よく教えてあげることが大切ですよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com