やわらかウンチ
生後一ヶ月ほどのミニウサギを飼い始めて2週間になります。2日くらい前から軟便(固形のウンチと同じくらいの大きさ)が多くなり、ネズミのウンチのような形も少しだけあります。軟便は午後に多いようです。ペレットも牧草も食べ放題です。固形のウンチもたくさんしてあります。病院は自分で行けないので早期発見で回復を目指したいです。よろしくお願い致します。
盲腸などお腹の調子が悪い場合に軟便が出ることがあります。うさぎさんは盲腸糞という食べ戻しの糞をします。一般的には朝から午前中にかけて出し、食べます。これが食事の時間帯が同じで盲腸糞が出る時間が遅くなったら、ストレスなどの影響で消化機能が低下していることがあるようです。この盲腸糞が出る時間帯に軟便がでる場合もあるようです。この場合しばらくすると普通の固形の糞が排泄されるようです。
お腹の調子を整える乳酸菌やうさぎの納豆菌などで様子を見ることや、ストレスがないかなど、日頃の生活スタイルを見つめ直してみて下さい。規則的な生活が必要です。また、生後1ヶ月ほどのうさぎさんの場合、ペレットは食べ放題で構いませんが、牧草に関しては量を決めてあげてください。成長段階のうさぎさんに過度の牧草を与えてしまうと、成長不良を起こす場合があります。目安としては朝晩ひとつかみ程度でよいと思います。
まだまだ目の離せない時期ですので、いつもと違う症状などがあった場合は、直ぐに獣医師に相談されることをお勧め致します。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com