ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > おしっこをはずします
しつけ

おしっこをはずします

うちのウサギのナンネール(女の子)は生後半年です。トイレを覚えてくれてオシッコもちゃんとトイレでしてくれていましたが、ここ1ヶ月ほどトイレにおしっこを突然してくれなくなりました。あたりかまわずします、外に出したらすぐおしっこをしたり、ケージの中からでもおしっこを外まで飛ばしたり。。。いつもと変わりなく接しているのですが困っています。また最初の様にトイレトレーニングを始めたのですが、なかなかなおりません

生後5~6ヶ月という時期での行動ということでもありますので、思春期の真っ直中という印象もありますね。自分のおしっこで自己主張、においつけをしているということなのかもしれませんね。変わりなくお過ごしいただいているということではありますが、改めて飼育環境を見直してみてくださいね。例えば、うさぎさんの体が成長して、お使いのトイレのサイズが合わなくなったということなども、原因のひとつとしてあげられることも少なくないようですからね。また、ケージから放してあげる場合のその行動範囲や時間などに、問題がある場合もあります。縄張り行動を助長させないようにある程度の制限を作って、れいな様なりのルールをうさぎさんに与えてあげることも大切ですよ。うさぎさんの行動をよく観察しながら、改善する必要がある場合には改善しましょうね。そうすることで、なぜうさぎさんがトイレを使わなくなったのかということも少しずつでも明らかになるのではないかと思います。そして諦めずに時間を掛けて根気よく続けてくださいね。どうぞ頑張ってください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ