糞の形がなんか変なんです。
はじめまして、アメリと申します。最近、糞を注意深くみたところ、形が多少おかしいような気がします。大きさは普通なのですが、形が完全な丸状ではなく、全部がちょっと潰れたおまんじゅうのような形をしています。これは普通なのでしょうか。他のうさぎの糞を見たことがなく比較しようがなく困っています。これは毛球症の前兆なのでしょうか?うさぎの種類はミニレッキスのメスで体重は2?前後です。産まれてからちょうど1年位です。食べ物はペレット:牧草、3:7ぐらいの割合です。牧草は好きでよく食べているようです。回答の方よろしくお願いします。
うさぎの糞は通常丸い形で排泄されますよね。食事の質や量の変化などで大きさが小さくなったりもしますが、形が一定の時にはあまり良い状態とはいえませんが、病気などではないかと思われます。食事内容に変化があったかを思い返してみてくださいね。そして毛や繊維が入っていると丸くならないのですね。ただ、アメリ様のうさぎさんの場合ですと、丸状が潰れた状態ということですから、すぐ心配な状況であるとは言い難いような印象ですね。ですから今後の経過をよく観察していただいて、改善されない場合などは獣医師に相談されることがよろしいかと思いますよ。そして食欲や体調の変化にもより注意を払って観察していただきたいと思いますね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com