体の上でおしっこをします!
初めまして。
1週間前から生まれて初めてウサギを飼い始めました。ペットショップではオスで生後1ヶ月くらいだと言われました。(そんなに小さいときから売り始めるもんなんですか??)
初めてで分からないことだらけです(汗;)なのでこちらを拝見してとても勉強になっています。うちも行動範囲を狭めることにします。
早速、質問なんですが‥うちのQ太郎は(私にはしないんですが)主人の体の上でおしっこをしてしまいます。回数は1日1回で、まだ2回だけなんですが。そしておしっこをした後は、悪い事をしたという自覚があるのかすぐさま逃げていきます。これも縄張行動の一種なんでしょうか?
硬糞をこの前一粒食べていたように見えたんですけど‥硬糞を食べちゃうこともあるんですか??
新聞紙やティッシを噛み噛みしたがるんですが、そのまま食べちゃったりはしませんか?
何もかもが心配です。教えてくださいm(__)m
(一部中略)
そうですね、生後1ヶ月という赤ちゃんうさぎであっても、本能的に縄張りを示すということがあるのかもしれませんね。そしてご主人だけに見られるということでもありますから、男同士ということもなにか関係しているのかもしれませんよね。また、盲腸糞以外のコロコロの糞も口にすることは、わりとよく聞く行動のようです。口のなかでもごもごして食べるような行動をしたり、実際にも食べたりすることも少なくないようですね。固形の糞には盲腸糞とは違い、栄養価があるなどのことはあまり聞きませんが、なにか意味があるのかもしれませんよね。牧草の香りが残っているためなどともいわれたり、なんらかの栄養価を摂取しようといているということも聞いたことがあります。与えている食事の内容を見直してみることなどが必要かもしれませんね。そして、新聞紙やティシュなど、いたずらできる環境だからこそそうするのですよね。これらはうさぎにとっての食べ物ではありませんから、いたずらできないように環境を整えてあげてくださいね!そして、数冊の飼育書などでうさぎさんのことを勉強していただきたいと思いますよ。もちろんこの掲示板でもたくさんのご質問とアドバイスを紹介しておりますので、参考にしていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com