ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 床材について
飼育方法

床材について

今、畳の部屋でうさぎさんを飼育しています。部屋んぽのときはすごく元気に走り回っているのですが、止まるときにずずずっと滑っているような気もします。古い畳なので、ツルツルではなく歩く分には問題なさそうですが…。
一番の心配は、ジャンプを全然しないことです。これまでジャンプを見たのは1度のみです。もう環境にはすっかり慣れています。いつもうさぎさんと一緒に過ごしてるので見逃しているということはないと思います。そもそもジャンプをあまりしないのはおかしいことではないのでしょうか?
もしジャンプをしないのが良くないことなのであれば、カ-ペットの購入をしたいと思っています。ただ、部屋にピアノが置いてあり、移動するには業者を呼ぶ必要があるためできれば他の方法をとりたいです。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

床材が畳の場合でも、状況によってはうさちゃんが滑ってしまう様子を見せることもあるのかもしれません。今回はまさに、元気に走り回っている様子の中で滑っているような印象を受けていらっしゃいます。また、ジャンプする様子が見受けられないようですから、この環境が関係している可能性はあるのかもしれません。ジャンプする行為をすべてのうさちゃんが必ず見せるということではないですが、滑りにくい環境になることで見られる行動が変わることもありますので、ひと工夫しながらうさちゃんの様子を観察いただくこともよいのではないでしょうか。
室内全体となると大がかりになるようですから、うさちゃんの遊ぶ場所の一部分にカーペット等を敷く対応でもよいと思います。カーペットやラグ、クッションフロアなどで新しい遊び場を作ってみてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ