寝言で叫ぶことがありますか?
つい最近、YouTubeにてうさぎがキ-キ-鳴くのは極度に怖がっていたりストレスがかかっている証拠と紹介していました。
もう20年以上前の飼っていたうさぎになるのですが、よく寝言で(昼間に)「キ-!!」っと叫んでおりました。驚いて見に行くとすやすやと気持ち良さそうに寝ておりました。10年以上大きな病気がなく生きた子でした。痛がっているところも特にありませんでしたし、歩き方などがおかしいことも亡くなるまでありませんでした。亡くなる少し前までもとても元気で寝言で叫んでおりました。
昔なので、5歳ぐらいまでは外で丈夫な小屋に入れて飼っていましたが、当時私は小学生の夏休みで家におり、昼間に時折、小動物の叫び声が聞こえておりました。何かに襲われたのではと驚いて見に行くとやはりすやすやと寝ており…おそらく幼い頃から寝言で叫んでいたのだと思います。
家の中で飼ってからは、昼間に家に居る家族からよく寝言で叫んでいると言われて初めて気が付きました。寝言でうさぎが叫ぶことはあるのでしょうか?うさぎを飼ってから色々調べても出てこないので気になりました。よろしくお願いいたします。
20年以上前となれば、その当時はまだまだうさぎの平均寿命もそう長くなかったかと思います。10年以上大きな病気なく過ごした様子ですから、もともと体が丈夫ということもあるかもしれませんが、この子に適した食事や環境などでストレスなく過ごしていたという証ともいえるのではないでしょうか。
うさぎがキーと叫ぶ時は極度のストレスを感じている時といわれています。ですが、こちらのケースはそういった印象が全くないようですね。すやすやと寝ている様子ですから、本当に寝言のようです。見られる様子にはやはり個体差の違いがありますから、寝言の言葉がこちらのうさちゃんはキーと叫ぶ様子だったと捉えられるようではないのでしょうか。こちらにいただくご質問にも、たまに寝言をいううさちゃんからの投稿もありますが、叫ぶという表現を見せる子はこれまで聞いたことがないと思います。
もし今この場にうさちゃんがいるならば、念のため一度は獣医師に診ていただきましょうとお伝えするかと思います。調べていただいて何も問題がなければ、こちらのうさちゃんの個性として受け止めていただくことになると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com