ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 換毛 > 換毛期のブラッシングについて
換毛

換毛期のブラッシングについて

最近換毛期なので毎日ブラッシングをしているのですが、マフのブラッシングだけどうしてもさせてくれません。どうしたらいいでしょうか?
それと、なるべくストレスにならないように気をつけてはいるのですが、まだなついていないというのもあり、抱っことブラッシングのせいで嫌われている気がします。割り切るべきですか?
最後に、毛繕いのあとショリショリと繕った毛を食べているのですが大丈夫なのでしょうか?いくつもすみません。お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。

換毛期を迎えていることで、普段以上に抜ける毛がみられていると思います。うさちゃんが自ら行うグルーミングでも毛がぬけますので、抜け毛を飲み込んでしまわないように飼い主さんによるブラッシングも必要不可欠になります。ただし過度のブラッシングはうさちゃんの負担となることですので、時間や回数を決めて行っていただくことは大事なことです。
換毛期は本当にたくさんの毛が抜けますので、うさちゃんが疲れてしまわないように、短時間で済ませてあげるように環境を整えて行っていただきながら、10分~15分程度で終えられれば、うさちゃんの負担も軽減されると思います。
首回りのブラッシングができない様子がありますが、そちらの状態も再確認してみてください。換毛の状況によってそう抜ける様子がないのであれば、ストレスをかけないで見守ってあげる場合もあると思います。こちらのうさちゃんは毛を食べる様子もありますので、ストレスなども関係しているかもしれません。お腹に毛が溜まることがないよう、十分な牧草を食べてもらえる環境にしてあげましょう。排泄される糞の状態などもよく観察いただくことが大切です。
そしてどうしても首回りの毛が気になる、ブラッシングができないという場合は、専門家にお願いすることもひとつの判断となると思います。当店でもグルーミングサービスを行っておりますので、ぜひご相談ください。

グルーミングのご案内
https://www.rabbittail.com/service/index.asp

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ