ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > あまり懐いていないです
飼育方法

あまり懐いていないです

高齢家族にアレルギ-発症のため環境上部屋んぽさせてあげれてない事もあり、小さな頃から臆病でしたがいまだに撫でると体制を低くしています。
ただ、目を閉じたりたまにごろんと横になったまま撫でさせてくれるようにはなりました。おやつも勇気がいるようで躊躇して取り、 ダメな日は手から食べません。
もう5歳になりましたが、ここからこの子と今更ですが仲良くなりたいし懐いて欲しいのですが、この性格や年齢から難しいでしょうか。噛み付くなどはありません。よろしくお願いします。

うさちゃんの元々の性格や、取り巻いている環境によっても、見られる反応や行動などに違いがあります。臆病な性格のようですが、長年一緒に過ごしてきていることで、横になって過ごしたり、その時に撫でさせてくれることもあるようですから、飼い主さんを認識しその距離も縮まっているように感じられます。おやつを手から食べる時とそうでない時もあるようで、この些細な違いを理解されて、うさちゃんのペースに合わせて対応いただいていることはとても大事なことだと思います。無理強いしないでうさちゃんの気持ちを優先していることで、うさちゃんもリラックスできている部分があるはずです。ただ、まだ慎重な様子を見せることもあるようですから、そういった時にはちょっと距離を置いてあげること、逆にうさちゃんが受け入れてくれる様子がある時に、優しく声をかけながら触れてみる、ご褒美をあげるなどして、うさちゃんの様子を観察してあげましょう。
うさちゃんも年齢を重ねてくることで、若い時に比べると行動や様子などに違いも見られてくるようになります。飼い主さんを頼りにする様子なども見られることがありますので、まだまだこれからうさちゃんとの距離感も変わってくると思います。この先お互いにとってかけがえのない時間を重ねてゆくと思いますので、これまで通りうさちゃんのペースを感じながら接してあげていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ