バタン寝したら硬直した
4歳1ヶ月のネザ-ランドの男の子を飼っています。
先日、部屋んぽをしている時に興奮してバタン寝をした後仰向けになり硬直をしていました。心配して名前を呼んでも反応をしなく、触ろうとするとビクッと反応して通常通りに戻りました。調べると極度のストレスか死んだフリと見たのですが、部屋んぽの状況もいつもと変わらずでした。こういった状況を初めてみたのですが、うさぎにはあるのでしょうか?それとも病院で検査してもらった方がいいのでしょうか?
突然の行動の変化は、その際に取り巻いている環境などが関連している場合もありますし、病気などのサインとして見られることもありますので、状況をよく振り返っていただくことが大切です。
今回の場合は、興奮状態で寝転がった時、勢いもついているでしょうから、そのまま体が仰向けの体勢になってしまい硬直した可能性も考えられるようです。仰向けの体勢になることで反射的に動けなくなることがあります。不動化反射と呼ばれ、この状態を死んだフリや、眠った、気絶しているなどと表現されるようです。仰向けの状態はうさちゃんの体にとって負担となる体勢でもありますので、健康チェックやグルーミングなどで必要な場合であったとしても短時間で済むようにしながら、負担を軽減してあげられる環境をつくっていただきたいと思います。
そして、硬直して呼びかけに反応がない場合、失神やてんかんなどの病気の疑いも持って観察いただくことも大事なことです。うさちゃんの様子や体調などにこれまでとの違いを少しでも感じる場合は、かかりつけの獣医師にご相談いただくことをおすすめします。体調などにも変化がないという場合でも、この先同じような状況が見られた時に、その状況に関連付けられる理由があるようならよいですが、不安がある時には一度きちんと調べていただく機会を作ってあげましょう。年齢的にも体調の変化などが見られやすくなってくる時期です。しばらく診てもらっていないなどの場合は特に、健康診断を兼ねて獣医師に診ていただくこともよいのではないでしょうか。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com