ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットフードの食べ方の変化
フード

ペレットフードの食べ方の変化

我が家には来月で1歳になるホ-ランドロップの男の子がいます。
朝と夕方にペレットをあげているのですが、朝はペレットを5gあげるのがル-ティンです。最初のうちは朝のペレットが美味しいのかすごい食いつきで、一気に完食してしまうのが普通でした。しかしこの頃は朝のペレットを分けてゆっくりと食べることが多くなりつつあります。チモシ-はよく食べておりボ-ルで遊ぶ元気もあれば、うんちにも問題はありません。また一度病院へ連れて行ったところ、胃は張っておらず大きな問題はないとのことでした。
そこで質問なのですが、うさぎさんは好きなペレットでも味に飽きるということはあるのでしょうか?他の体調面に問題がないようなので、気になりました。(一部中略)

まもなく1歳になるようですから、大人へと成長を遂げている時期です。成長を重ねることで、子供の時とはまた違った様子や行動が見られるようになってきます。実はこの変化の中に、食事のとり方に違いが見られるようになることがあります。
大人になることでフードの量を制限していますので、一気に食べ進めることであっという間に完食してしまうと思います。この状況が、時間をかけながらゆっくり食べる様子に変化することがあるのです。与えたフードを次に与える際までに食べきっているようであれば、味に飽きたなどのことではなく、食べ方の変化と捉えていただけると思いますので、今一度フードの状態とうさちゃんの食べ方を確認してみてください。
与えた量をこれまで通り食べきっている様子があれば、牧草もよく食べて、元気に遊び、糞にも不安がないことと、獣医師にも診ていただいた結果問題がないようですから、このまま様子を観察いただけるようです。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ