ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水をほとんど飲んでいない
飼育方法

水をほとんど飲んでいない

10日程前に血尿をしたので動物病院に行きました。結果は高カルシウム尿症の診断で投薬中です。
血尿は治ったのですが水をほとんど飲んで無いように思います。水を口元まで持って行っても拒否。仕方なく生野菜に水を振りかけて食べさせています。食欲も元気もありグッタリなどはしていません。今日もいつもより少ないように感じますが出ています。このままでも大丈夫でしょうか?

水分を取っていないことは脱水症状を引き起こしてしまう恐れもありますので、慎重な判断が必要です。食欲や元気もあるようですが、気になる点があることはうさちゃんからのサインを見逃していないということです。投薬中でもありますので、少しでも不安を感じる時には担当の獣医師にご相談いただくほうが安心ではないでしょうか。
水分補給を兼ねて生野菜と共に口に入るように工夫されています。ただし、高カルシウム尿症の原因のひとつと考えられる、カルシウム含有量の多いものを避けて与えていただくことも重要ですし、水分摂取が少ないことに対しても、与え方や水の温度などいろいろ試していただくこともできると思います。獣医師からのアドバイスもあったと思いますので、今の環境と照らし合わせてみてください。<br> 水をボトルで与えている場合、器と併用して与えることや、うさちゃんが飲みやすい体勢に合わせてそれらを設置してあげること、夏場など冷たい水なら好んでくれるケースもありますので、氷をひとつ入れてみるなどして、うさちゃんの反応を見ていただくことができます。もちろん個体差があることですので、うさちゃんによっては冷たくない水のほうが好む子もいますので、こちらのうさちゃんの好みやこだわりがないかを探ってみてください。
排尿量が少ない場合も、今後さらなる変化が見られることも考えられますので、不安なまま過ごさずにかかりつけ医にご相談いただくことをおすすめいたします。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ