ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレについて
しつけ

トイレについて

現在生後4ヶ月半のミックスウサギを飼っています。トイレのことについて質問です。 現在1部屋の半分をうさぎのお部屋にしつつケ-ジが置いてあります。ですが、トイレを外の決まったところにしかせず、部屋のトイレでは全くしません。(たまに別のところでしますが…)寝る時ははケ-ジ内にいますが、全くせず、朝ケ-ジから出すと決まった場所にトイレをしに走って行きます。その点ではとてもいい子なのですが、夜ずっと我慢しているので心配になります。 その対策でそのトイレをする場所にゲ-ジを置くということを思いついたのですが、良いでしょうか。そのままにして外のトイレを覚えさせたままトイトレをするべきでしょうか。

トイレの場所がうさちゃんにとって明確なようですが、その場所がケージの外の決まったところのようです。うさちゃんは自分の縄張りの中にトイレの場所も決めて過ごす様子が見られるのですが、こちらのうさちゃんはケージの中ではなく、行動範囲の中の一か所をトイレと決めているようです。そうなると決めたトイレの場所に行けるまで、トイレを我慢する様子も見られますので、夜間やお留守番時など我慢させてしまうことになります。改めてトイレはケージの中にあると覚えてもらうためにも、環境を見直していただくことがよいと思います。
今トイレの場所としているところに、ケージを移動することもひとつの方法となります。そちらに加えて、今現在ケージのトイレをどう使っているのかも振り返ってみてください。また、室内のトイレとして使っている場所の環境も確認ください。こちらのうさちゃんのトイレのこだわりを見つけていただくことで、好みのトイレの環境を作って対応することができると思います。体が成長してきていることで、トイレの大きさが好みではなくなっていたり、材質などにこだわりを見せたりと、トイレの認識はうさちゃんごとで違っていますので、その好みを探ることが大切です。そして見えてきた好みの環境を作りながら、うさちゃんがどう反応するかを観察いただくことになってくると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ