ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > うさぎを二匹飼う場合
飼育方法

うさぎを二匹飼う場合

今、ネザーのオス2ヶ月を飼っています。もう一匹飼いたいと、思っているのですが、メスがいいのか、オスがいいのか、決めかねています。
去勢手術は、させたくないのですが、2匹飼うと色々大変になってくるのでしょうか?別々に部屋に出したり、おしっこや糞をあちこちしたり。
教えて下さい。よろしくお願いします。

うさぎさんの魅力を感じてしまうと、その先にはもう1羽・・という願望が芽生えてきますよね。楽しいことも2倍になりますが、その分お世話する手間や、費用なども倍になるということも現実といえますよね。すでに男の子と暮らしていらっしゃるわけですよね。そしてこの子は去勢しないというお考えのようですから、新しい子をお迎えするときには、それなりの環境をしっかりと管理してあげることが必要になると思います。女の子をお迎えするのであれば、避妊手術を行うということや、それを望んでいないのであれば、絶対同じ環境におかない、一緒にしないということが重要になりますよね。部屋を別にして遊ばせるということが必要になると思います。うさぎの繁殖能力は、とても効率のよいシステム(交尾による刺激で排卵が起こる交尾刺激排卵動物となります)でできていますので、本当にあっという間に子供が出来てしまいますからね。安易に考えがちですが、妊娠出産は女の子にとって生死をかけることも少なくないことですから、充分に考えていただくことが必要なのです。このことを飼い主さんが充分理解して飼育していただくことが大切なのですよ。そして、男の子の場合は、成長に伴ってお互いの縄張りを主張するようになるでしょう。問題行動として現れることも少なくないですし、そのことから大きなケンカに繋がることも考えられますから、やはりこちらも一緒にさせない環境が必要になると思いますね。もちろん、中にはお互いを認めて仲良く生活する子達もいますので、全てのうさぎがうまくいかないということではないのです。ただ、考えられる状況を先に頭に置きながら、うさぎさんに余計なストレスを与えない環境を提供していただきたいと思うのです。そして今いるうさぎさんの性格なども考慮するためにも、よく観察していただくことも大事なのですよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ