ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水浴びのように顔を濡らす
飼育方法

水浴びのように顔を濡らす

8歳のネザ-ランドドワ-フを飼っているのですが、最近水を飲む時に絶対顔を濡らします。
赤ちゃんの時からずっと給水ボトルを使ってきて、今までそんなことはしてなかったのですが、最近、水を1口飲む時顔をわざと濡らし、また1口飲んで顔を濡らすということをずっとしています。朝起きた時に顔を拭くようにしているのですが、乾ききらず汗のような生乾きの匂いがします。どうしたら改善できるのでしょうか。

水の飲み方に変化が見られる時、飲みにくい環境などが起きていないかを探っていただくことも大事なことです。特に今回の場合は8歳のうさちゃんですので、これまで難なくできていた行動ができなくなることもあり得る年頃でもあります。濡らしているのではなく、飲みにくくなっていることで濡れてしまっている可能性はないでしょうか。給水ボトルに問題がないかの確認や、設置位置の見直し、また別の与え方ではどのような反応が見られるようなのか、口元や歯などうさちゃん側に何等かのトラブルが生じていないかを探っていただくことも大変重要です。濡れてしまうことで皮膚のトラブルの疑いも生まれてきますから、極力濡れないような環境を考えていただくことと、病気の疑いがないかをきちんと獣医師に診ていただくことが必要になってくると思います。
またわざと顔を濡らす、水浴びと飼い主さんが感じられていますので、濡らす意味がうさちゃんにとってあるのかもしれません。暑さも感じられる季節ですが、室温や湿度などは適正の範囲ですか?濡らすことで乾く際の気化熱の作用などを感じていることなどももしかしたら考えられるのかもしれません。飼育環境が去年の夏と一緒だから大丈夫ということではなく、今のうさちゃんに合った環境作りを行っていただくことが大切です。またストレスなどがないかという点も振り返っていただきたいと思います。
密度のある毛におおわれていますから十分に乾かすことができないと、雑菌が繁殖して臭いがしたり、皮膚への影響も心配される状況ですので、かかりつけの獣医師にしっかりとご報告されることをおすすめいたします。体調不良などが隠れていて、今までとは違う行動が見られることもありますから、うさちゃんの健康状態を診ていただきながら、こちらのうさちゃんの今に合ったベストな環境を一緒に考えていただけるようご相談ください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ