ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > お尻を壁につける行動
飼育方法

お尻を壁につける行動

ウサギを撫でるときや、ウサギが座るときにお尻を壁にピッタリつけています。理由があるのでしょうか?

お尻を壁につける行動がみられているようですが、うさちゃんを撫でるときやうさちゃんが座るときとあります。うさちゃんは狭いところや暗いところなどで過ごすことも好きですが、お尻が安定していることでも安心を得るようで、抱っこするときなどにもこのお尻を包み込んであげることがコツのひとつともいわれることがあるほどです。また壁にお尻を向けることで後ろがふさがりますから、うさちゃんの本能として後ろから敵に襲われる心配がなくなるといったことも関係している可能性も考えられるようです。
今回のうさちゃんの場合、撫でようとしたり座るという行為を見せるときに壁側へとうさちゃんが移動するようならば、この本能などが働いていることとも読み取ることができるようです。うさちゃんの年齢やお迎えしてからの期間などが不明ですが、もしお迎えしたばかりなどであれば、新しい環境に十分に慣れていなく取り巻いている環境や飼い主さんに対してまだ警戒している部分もあるのかもしれません。また、環境には慣れているという場合で、ケージの外では壁側付近で過ごしていることが多いということならば、うさちゃんのお気に入りの場所ということともとらえられる場合もあると思います。
撫でたり座るというこの状況の際の飼い主さんの動向も含めた環境全体を改めて振り返りながら、このシーン以外でのうさちゃんの過ごし方なども観察してみてください。取り巻いている環境に法則や関連性などが見えてくるようですと、その点が理由として挙げられるようになると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ