ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > タオルで遊ぶ?
飼育方法

タオルで遊ぶ?

ネザ−ランドドワ−フで1歳8ヶ月の雄を飼っているのですが、最近いつも使っている自分の匂いがついたタオルを追いかけて遊んでいるのですが、これは他のうさぎと思って追いかけたり、発情しているのでしょうか。とても嬉しそうにダッシュしたり身体をひねって飛び回ったりしています。タオルを目の前に持っていくととても嬉しそうに走りまわったりしているので時折タオル遊びをしてあげていたのですが、あまりしない方がいいのでしょうか。チモシ−ボ−ルや松ぼっくりや木のおもちゃなどを与えても、あまり噛んで遊ぶこともしない大人しい性格の子です。

うさちゃんが見せる行動は本当にそれぞれで違っていますので、その時の状況などをよく観察いただきながら、うさちゃんがどういった気持ちで見せているのかを探っていただくことになります。今回は普段使用しているタオルを追いかけて遊ぶ様子です。タオルとうさちゃんとそこに飼い主さんの存在もあります。うさちゃんにとって、飼い主さんと一緒に遊ぶことができる機会ともいえるようですので、こちらのお宅のコミュニケーションのひとつといえると思います。
年齢的にも思春期や発情などの行動がみられてきても不思議ではないですが、文面からは無邪気に楽しく遊んでいるような印象をうけますので、うさちゃんにとって飼い主さんとの楽しい時間という解釈ができるようです。興奮が続いたり、そのことで問題行動などに発展してしまうようであれば、接し方を見直していただく場合もあるかと思いますが、そうではない場合はお互いが楽しく過ごせる時間といえるのではないでしょうか。これから行動が変化してくることもあるかもしれませんので、うさちゃんの様子を引き続きよく観察しながら、うさちゃんの気持ちを探っていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ