ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 掘りながらおしっこしてしまう
飼育方法

掘りながらおしっこしてしまう

1才2ヶ月になるポ-ランドロップを飼っています。うちの子はタオルや服等掘っている最中に必ずおしっこをしてしまいます。原因や解消方法があれば教えていただきたいです。

掘る行動はうさちゃんにとっての習性のひとつでもあります。自分の巣穴を作るために土を掘りながら複雑なトンネルを作り、リラックスする場所、トイレの場所などと縄張りを決めて過ごします。この習性によって掘る行動が見られます。それぞれのうさちゃんの性格や取り巻いている環境などでも見られる状況は異なってきますが、こちらのうさちゃんはタオルや服などに対して見せている様子が多いようで、その際に必ずおしっこが見られているようです。穴を掘る行動を見せている時は、うさちゃんもその行為に集中してくることから興奮状態などにも陥りやすいです。実はうさちゃんは興奮することでもおしっこや糞が出てしまうケースも少なくないのです。夢中に掘る仕草を見せて興奮してくる様子が感じられた時に、一旦冷静になってもらえるように行動を止めてあげる対応もできると思います。また掘るという行動がうさちゃんにとっての楽しい時間やストレス発散になっているような状況であれば、おしっこしてもよい環境に整えてあげる方法もあると思います。思い存分掘る行動を楽しんでもらえるスペースを作ってみることもよいのではないでしょうか。うさちゃんごとで見られる行動の意味も違ってくると思います。こちらのうさちゃんを取り巻いている環境全体を振り返っていただきながら、飼い主さんもうさちゃんもお互いが納得できる環境を見つけていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ