お尻の汚れ。
去年の12月ごろにしっぽ様でウサギを購入しました。
色々とありがとうございました*\
ところで、お尻の周りがおしっこので汚れて茶色になっています。
一時期忙しくてトイレを2日に一回程度しか変えられなかったので、
そのためだと思います。
(すいませんっ;;最近はきちんと変えているのですが;)
そこで、ぬれたタオルで拭いてみたのですが・・・
ぜんぜん取れないんです!
嫌がりはしないのですが、どんなに拭いて見ても
全然落ちないんです;
やっぱりシャンプーをしてみるべきでしょうか?\
ずっと汚いと悪いことはあるのでしょうか?
おしっこの色が付いてしまったことを尿やけとも呼びます。これは、トイレや排泄物の上に長時間いてしまったり、排泄の仕方に問題があったり(失禁など)、お手入れが行き届いていないなどという理由が挙げられるかと思います。汚れたままの状態では、皮膚の環境にも問題がでてきますので、やはりきれいにしたあげていただきたいですね。
今回のゆき様の場合には、その原因もわかっていらっしゃるようですから、その環境を見直していただくことは、大事ですよね。そして、ついてしまった尿やけをきれいにしてあげることで、もとの状態に戻ると考えられます。
尿やけは、濡れタオルなどだけではきれいになってくれませんので、しっかりとグルーミングをしてあげることが必要です。もちろんシャンプーということも結構ですが、グルーミングスプレーを用いて毛を梳かして汚れた無駄な毛をほぐしてあげるとよいですよ!毛と毛の間に、おしっこが固まったものがくっついてしまっていますから、その汚れを取ってあげるということですね。
そして、一度で全てきれいにしようと思うと、飼い主さんにも力が入ってしまいますし、うさぎさんにもストレスがより多く掛かってしまいますから、毎日少しづつということでもよいですよね。または、店頭でグルーミングのサービスをお受けいただくことも良案です!
尿やけは、ほおっておくほど蓄積されてしまいがちですから、気をつけていただきたいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com