ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 初めてのへやんぽで・・・
飼育方法

初めてのへやんぽで・・・

お家に6ヶ月のネザ-ランドドワ-フの女の子をお迎えして10日ほどして、初めての部屋んぽをしました。最初は恐る恐るケ-ジから身を乗り出したのですが、とうとう両足をケ-ジから出して部屋んぽをしはじめました。10~20分ほどして急に震え出したので、ケ-ジに戻したのですが、ケ-ジに入った後も寝そべりながらブルブル震えていました。部屋んぽがストレスになってしまったのか心配です。

うさちゃんの行動にこれまでとの変化が見られた時には、その原因を探っていただくことで行動の意味が見えてきます。へやんぽ中の様子も振り返ってみてください。どのように過ごしていたのか、そしてその時の環境全体なども思い返してみましょう。何か行動の変化に関連することがないか、ストレスとなることがないかを探っていただきます。ケージに戻った後も寝そべりながら震えているということは、横たえながら震えの症状があるということです。一時的な状況ではなく症状が続けて見られている時には、病気の心配もでてきますので、その場合は迷わずに獣医師にご相談ください。症状は一時的ですでに治まっている、不安な症状がない時にはうさちゃんの様子を観察していただけますが、次のへやんぽの際にはうさちゃんを取り巻く環境などをより観察してうさちゃんの動向を見守っていただくことになるようです。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ