ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > マーキングと噛む行動について
思春期

マーキングと噛む行動について

現在生後約11ヶ月のオスのライオンハ-フラビットを飼っています。思春期に入ってから、マ-キングのクセが強すぎてとても困っています。ケ-ジ内に手を入れようとすると、威嚇して私の手を血が出るほど強く噛んできます。掃除もご飯も私が全て行っています。自分の縄張りに入ってほしくないから噛んでくるのは理解しています。ケ-ジ内にいる時はかなり注意しながら接しています。問題はうさんぽ中のマ-キングです。サ-クルとケ-ジを合体させて、うさんぽをさせています。サ-クル内には人が2人余裕で入れるスペ-スをとっています。おしっこを飛ばしたり、マ-キングする場所は大体決まっています。マ-キングをされたら、サ-クルを変形させて、ウサギさんがこれないようにしてから、おしっこを拭き取ります。なるべく見えないようにしてから、おしっこを拭いてるのですが「ぶ-ぶ-!!」と怒りながら、こちらに突進してきます。サ-クルを変形させてるため、噛まれる事はないのですが、思いっきり噛んでこようとしてきます。この、おしっこを拭いたり、うんちを拾ったりしている手が幼い頃から忘れられないのか、うさんぽ中一緒に遊んでいて、何もしていない私の手を目掛け、ものすごい勢いで突進して噛んできます。正直気が休まりません……。マ-キングは、直ぐに消さず、放置しておいた方が良いのでしょうか?一緒に遊んでいても、私がおしっこの処理をしていなくても噛んできてしまうこの行動をどうしたら直せますか?どうか、お力をお貸しいただけないでしょうか?よろしくお願いします。(一部中略)

11か月の月齢のうさちゃんで思春期を迎えてからの行動の変化のようです。思春期を迎えることで縄張りや自分の強さを主張するためににおいつけの行動を見せたり、場合によっては飼い主さんに対して凶暴な行動を見せたりすることもあります。個々の性格などによって見られる行動は本当に様々ですが、与えている環境などから問題行動を助長してしまう場合はあります。今回の場合は日頃のお世話をする中で、縄張りの中に侵入されることが嫌だという言葉として感じられるようです。この行動が見られ始めたばかりではなく、一定の期間同じ行動を見せているという場合は、習慣などになり反射的に見せている行動となっている可能性もあるのかもしれません。うさちゃんが見せる反応がわかっていますので、興奮させないような環境ならばどんな反応を見せるのかを観察することはできると思います。ケージの掃除や食事の準備などを、うさちゃんがサークルに出ている時に行ってみることや、へやんぽの時には汚れてもよい環境にしてすぐに掃除をしないで過ごさせた場合のうさちゃんの様子を観察してみてください。においを消さないでという反応ならば、そうせずに済む状況になった時うさちゃんがどう変わってくるのかを観察できます。またご家族と一緒に過ごしている場合は、お世話の相手が変わることでうさちゃんの行動が変わるのかという点も探っていただけると思います。何らかの理由があって、特定の人にだけ見せる行動ならば、お世話の係が変わることでうさちゃんを興奮させない環境になると思います。生後11か月は大人の仲間入りをしたばかりでもありますので、今後行動が変わる可能性もあるとは思います。ただ習慣になりつつある場合はなかなか状況を変えることも難しい場合がありますので、繁殖を考えていない場合には去勢手術なども視野に入れる飼い主さんも少なくありません。成長状態や健康状態を一度獣医師にも診ていただきながら、見られる行動についてもご相談いただくこともよいのではないでしょうか。どのような対応ができるのかを実際のうさちゃんを診ていただきながら、一緒に考えていただくこともよいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ