ぷぅ♪
うちのミニウサギは、リンゴを手から与えているのですが、食べながら「ぷぅ ぷぅ」と鼻を鳴らします。嬉しいのでしょうか?
それと、ペットショップの店員に、1日1回リンゴ&ヨーグルトを与えるように言われたのですが、ウサギさんのカルシウム過多は、体に悪いんですよね?!
ヨーグルトは、カルシウムの代表みたいな食べ物なのに?と疑問に思いつつも、小皿にスプーン1杯ほどを与えてるのですが・・・。ウサ子は喜んで食べてますが・・・。
いま6ヶ月なので、そろそろラビットフードもカルシウムの少ないものに変えようと思ってます。
このままヨーグルトを与え続けて良いですか?
りんご好きのうさぎさんは多いようですね!きっと大好きでうれしいのかもしれませんね!りんごを与えるようにとのアドバイスは、消化を助けるリンゴ酸やクエン酸、それから繊維質などを取ってほしいことからかもしれません。ですがあくまでもおやつ程度の量にとどめておくことが大事だと思います。ヨーグルトに関しても、乳酸菌を取り入れることで、お腹の調子をよい状態にできることからだと思います。たしかにカルシウムも同時に体内に取り込むことになってしまいますので、気になるようであれば、ヨーグルトと同じ働きをしてくれる小動物用の乳酸菌製品などに切り替えられてもよろしいかとも思います。うさぎはカルシウムを必要とする動物だからこそ、それを吸収しやすい体を持っているのです。取りすぎると直ぐに尿中に排泄されますので、尿結石を持つうさぎさんなどは注意が必要です。
餌に関しては、成長段階での餌の切り替えは必ずしも必要でないかもしれません。しかしカルシウムをより取り込みやすい体質だったり、与える量が標準より多めだったりしている場合は、量を加減していただくことや、カルシウム量の少ない餌に切り替えられることもひとつの方法であると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com