ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 初めての爪切りの時期は?
飼育方法

初めての爪切りの時期は?

生後50日のネザ-ランドがいます。素人には爪の状態がよくわかりません。初回の爪切りの時期は通常、いつぐらいでしょうか。

間もなく2ヶ月を向かえるうさちゃんですから、すくすくと体も成長している時期なのではないでしょうか。お迎えしてからのうさちゃんの過ごし方なども振り返ってみていただきたいと思います。ケージの中などで遊ぶ様子をよく見せる子などは、器用に爪をすり減らしている場合も少なくありません。お迎えしたばかりなどであれば、状況をみながらにはなりますが、抱き上げたり抱っこをしていただいた時、うさちゃんの爪が飼い主さんの皮膚にあたって痛いなどと感じてくれば、爪が伸びてきているサインのひとつともいえます。他には、覆われている毛から爪が出て見えてくれば、この点もサインといえると思います。爪の伸び具合も本当にうさちゃんごとで違っていますので、カットする時期も異なってきてしまいます。個体差があることですので、明確な時期を断定してお伝えできずに大変心苦しいですが、うさちゃんの状態を見てご判断いただくことになります。爪には血管が通っていますので、この血管が通っている部分も確認いただくとよいと思います。切り過ぎないことも重要になってきますので、カットする時は止血剤なども準備いただきながらチャレンジいただくことも安心です。うさちゃんごとの爪の伸び具合をみて初めての爪切りの時期を見つけていただくことになります。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ