ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > どぉすれば??
飼育方法

どぉすれば??

こんばんは。私は、メスのレッキスという種類のうさぎを飼っているのですが(ベランダで飼ってます)、とってもやんちゃで、このごろはいろんな所にのったりしてしまうんです。最初は、まだ低い所だったので、そのまま遊ばせておいたのですが、だんだんと、高い所にジャンプしてのぼるようになってきてしまったのです。しかも、とても不安定だったり、いろんな物がおいてあったりするので、とても心配です。
部屋にいると、ガタガタっと大きな音がするんです。何かな?って思ってみると、うさぎが、そこから落ちそうになっていたり、おりるときに、物にあたったりしてるんです。私は、そのたびに『ダメっっ!』といったり、のぼれないようにしたりするのですが、全然効果がないのです。だからといって、ケージのなかにずっとしまっていると、ストレスがたまるみたいだし・・・・・いつか、足をおってしまったりなどのけがをしてしまうんじゃないかと、不安でいっぱいです。
ジャンプして、とびのることを早くやめさせたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか??それとも、このままにしておいたほうがよいのでしょうか?もし、そうだとしたら、けがをさせないにはどうしたら良いのかも教えてください。
本当に困ってます。よろしくお願いします。

ケージから放して飼育されている時間が長いようですね。こうなるとうさぎさんも自由に動くことができますから、高いところに登ったり、ジャンプしたり好き放題にできてしまいます。ケージの中をうさぎさんの従来の縄張りとしてあげないのであれば、危なくない環境を作ってあげることが必要なのだと思います。ベランダ自体をうさぎさんの縄張りということにするのならば、そこから危険なものを排除する、または安全な環境にしてあげるということですね。お手製でケージに変わる環境を作ってあげるとよいのではないでしょうか。この場合、ジャンプをしても危なくない高さをちゃんと決めてあげて、ケージの上蓋のように天井を作ってあげてくださいね。遊ぶことが好きなようですから、あまり高さのない台なども用意してあげることもよいかもしれません。
うさぎさんにとって安全な生活環境を、飼い主さんであるみぃ様が管理してあげることが必要なのですからね!うさぎさんの性格なども考慮して、快適な環境を作ってあげてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ