ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > どうやって仲良くなれば??
飼育方法

どうやって仲良くなれば??

はじめまして!
もうすこしで生後6ヶ月のオスのロップイヤーを飼っています。
まだ家に来て1週間ほどなんですが、快食快便で、好奇心旺盛です。
家に誰かいる時は家中放し飼いです。
最近人間にも慣れて来て誰か帰ってくるたび、足元に寄ってきます。
でもなでなでは嫌らしいんです。(自分がまったりしてる時にはどきどきしながらも撫でさせてくれます。)これって「気にはなるけど、触らないで!」って
ことですか??
だっこにも慣らしておきたいんですが、どのくらいから練習を始めれば良いのか
わかりません。
ゆっくり慣れていってほしいと思うんですが、もう子ウサギじゃないし急がないといけない気がして・・・。
なんだか趣旨がまとまってませんが、アドバイスよろしくおねがいします。

そうですね、まだ環境が変わって1週間ということですから、うさぎさんの様子を観察しながらコミュニケーションを図っていただきたいと思いますね。
撫でてもらうことには、その時の状況によってではありますが、ちゃんと受け入れてくれているようですね。これは、基本的にはイヤ!ということでもなく、その気があるときなら・・といったところなのだと思いますね。私たちでも、気分が乗らないときに構われたりすると、逃げたくなりますよね。それと一緒だとは思いませんか?ですから、こちら側の気分だけでコミュニケーションを取るのではなく、うさぎさんの気分も読みとってあげることもとても大切なのだと思いますよ。それには、うさぎさんの行動をよく観察して、何を伝えようとしているのか、何を考えているのかを探ってあげることが重要なのです。まずはよくうさぎさんを観察するところから、一緒の生活がスタートするということですからね。
そして抱っこは、基本的にはうさぎさんみんなが苦手でもあります。これを慣れてもらうには、飼い主さんが上手になることが秘訣なのです。抱っこする時には、腹を決めて(!?)チャレンジすることが大切ですよ。逃げられる隙があれば、うさぎさんは目一杯抵抗して逃げ出しますからね!今はまだ、うさぎさんをよく観察する時期でもあると思いますから、もう少ししてうさぎさんが充分に慣れてからでも大丈夫だと思います。まだ、1週間なのですからね。焦らずにゆっくりとうさぎライフを送っていただきたいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ