困っています…
うさぎのしっぽさん、はじめまして。今、生後5ヶ月のネザーランドドワーフのメスを育てています。今まで特に病気もなく育っていましたが、ここ最近うんちを我慢しているのか、午前中はまったくうんちをしなくなりました。お昼の3時位からは、していますが朝はまったくしていません。これは、うさぎさんの生活リズムなんでしょうか?それとも何か体の調子がよくないのでしょうか?心配です…
うさぎの生活リズムは食生活のパターンによって決定されているといっても過言ではないくらい、食べることが重要です。穴うさぎの場合、外敵のいない夜や朝方に食事を始めます。ですからこの時間が一番活動的になります。(しかし、完全な夜行性ではないので、それぞれの飼育環境によってパターンは変わってきます。)このことから夕方から翌朝にかけて一番活動的な時間となり、食事や排泄を行い、それに合わせて盲腸糞の生成も行われます。朝から午前中にかけては盲腸糞をだして食べます。午後はもっとも活動性が低い時間帯となり、食欲は比較的低下し、うとうとしています。この時間帯にはあまり固形の糞もしないようです。
ぴょん太様のうさぎさんは、生後5ヶ月とのことで、体つきや体の機能が一定してきているのではないでしょうか?そのためこの生活サイクルが定まってきているのかもしれませんね!食事量に変化や、糞の全体量の変化、また糞の形状に変化がないようであれば、特に調子が悪いということではないと思いますよ!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com