ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > サ-クルでの排泄について
しつけ

サ-クルでの排泄について

アメリカンファジ-ロップイヤ-の女の子お迎えしてもうすぐ約4ヶ月(生後5ヵ月)が経ちます。抱っこが苦手なので、練習を含めて朝と夜の2回ケ-ジから抱っこしてサ-クルへ出しています。サ-クルはいくつか繋げて2~3畳くらいの広さで、床は当初サ-クルマットだったのですが、かじって穴を開けてしまったので、タイルカ-ペットを敷いています。それでも、かじって剥がそうとしたりするので、毛を飲み込んでいないか心配しながら、ダメと声をかけるのですが止める気配はないです。また、サ-クル内で走り回ったりするのですが、その時、糞を撒き散らしたり、サ-クルの隅でおしっこするようになりました。ケ-ジの中ではちゃんとトイレでおしっこしてくれているので、トイレは理解してくれていると思うのですが。最初はサ-クル内で遊んで興奮したり、カ-ペットをかじって怒られた時や抱っこやグル-ミングのストレスでお漏らしたりしているのかなと思ったのですが、最近はケ-ジの掃除や餌交換している間目を離して気付くとサ-クルの端でおしっこしていて、その度にカ-ペットを剥がして掃除をしています。糞やおしっこをした後に消臭スプレ-をしているのですが、糞やおしっこをするのはサ-クル内でのマ-キングなのでしょうか。掘り掘りのように本能であれば、やめさせることはできないと思いますが、サ-クルの中にもトイレを設置した方がいい等、何か対策はありますか。

サークルの中で過ごしている際のトイレの場所を、うさちゃんがどう認識しているのかを探っていただくことになるようです。ケージの中ではトイレの場所が一定ですので、この中でのトイレの縄張は明確であるようです。サークルに出た時の今の行動からは、ケージとは別にサークルの中に縄張りを作り出している可能性も考えられると思います。サークルで過ごす時間が長かったり、サークルの範囲が広いことで、その中での過ごし方を見つけることは予測できる部分もあります。サークルに出されたことで、楽しく興奮することなどで糞やおしっこなども出てしまうことはあります。ただサークルの端でおしっこをしている様子からは、その場所をトイレとして選んでいる可能性もあるのではないでしょうか。その場所がいつも同じであれば、その場をトイレとして決めている状況ともいえると思います。サークル内にトイレの場所を作ることもひとつの対応方法ですが、サークル内にトイレの場所が生まれることで、ケージのトイレを使わなくなる可能性もあります。サークル内に縄張りを持つことで、外に出されるまでトイレを我慢するケースも少なくないですので、今一度与えている環境を振り返っていただくことは重要だと思います。サークルの大きさを狭くしていくことで、行動が変わってくるのかを観察いただけると思います。サークルの端におしっこするという捉え方であれば、範囲が狭まってもサークルに沿っておしっこすることが引き続き見られることも予測できますが、試してみる価値はあるのではないでしょうか。トイレはケージの中にあるということを覚えながら楽しく過ごせる環境があるはずですので、うさちゃんの縄張りの広さを見直していただきながら、ケージのトイレを使ってもらえる環境を考えてみていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ