ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > うさぎの去勢について
飼育方法

うさぎの去勢について

現在2羽飼育中です、どちらも成熟期に入りオスです。別々のケ-ジで飼育しており、一緒に遊ばせる事はなく気を付けています。10ヶ月と6ヶ月ですが、まだ5ヶ月位の時に1ヶ月弱でもらわれてきました。その時から一緒に遊んだりしているのでオス同士ですがとても仲良ケンカはありません。しかし成熟期に入ると仲が良くてもやはり去勢した方がいいのでしょうか? これからも別々のケ-ジで一緒にする事はありませんが、去勢には全身麻酔でリスクもあるので悩んでいます。宜しくお願いします。

単独飼育ではない環境ですので、問題行動に発展する可能性があるというならば、去勢手術も視野に入れていただく必要はあるのだと思います。ただ今回の場合は、同じ環境で一緒に過ごさせるということがないようですので、喧嘩やスプレー行為などの問題行動に繋がりにくいといえますから、手術のリスクという点も踏まえて考えると、手術という判断が全てではないといえるのではないでしょうか。ただ成熟期に入りお互いを意識するようになる可能性も拭いきれないことですので、今のこの状況がずっと続くという保証があるとも言い難いことでもあると思います。去勢手術には生殖器系疾患にかかりにくくなるというメリットもありますので、どういった視点から考えるのかということでも判断が変わってくると思います。やはりかかりつけの獣医師とじっくり話し合われることがよいと思います。去勢手術によるリスクやメリットなども改めて提示していただくことで、飼い主さんの気持ちも見えてくることもあるのかもしれません。今のこちらのご家庭の環境、それぞれのうさぎさんの状況も見ながら、ベストとなる判断を導いていただきましょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ