ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットもチモシーもあまり食べなくなった
フード

ペレットもチモシーもあまり食べなくなった

もうすぐ3ヶ月のネザーランドドワーフのオスですが、最近ペレットもチモシーもあまり食べなくなりました。おやつもほとんどあげていませんが、あげれば食べます。種類を変えてあげてもあまり効果が無く…ウンチはいつものコロコロうんちです。ケージの中ではお気に入りのキューブボックスの中にずっといて木を異常じゃあないてほどガジガジずっとやっています。外に出すと元気に走り回っているのですが、成長期なので心配です。ちなみ昨日692gで、1週間前が683gです。

間もなく3ヶ月という月齢ですので、今まさに成長期であると思います。本来であれば食欲旺盛な様子を見せてくれるのですが、ペレットも牧草もあまり食べなくなったということには、何らかの理由が隠されているのだと思います。食べたいのに食べられないという状況がないかということも探っていただくことが必要です。ペレットや牧草の品質などに変化が起きたりしていないか、飼育環境が快適な状況であるのかという点も確認していただくことが重要です。ストレスを感じているなどのことでも食欲に影響が見られます。種類を変えて与えているということもありますので、品質の劣化などが当てはまらない部分もあるのかもしれませんが、与えている器の状況や設置場所(位置)なども確認していただくことができると思います。食べにくい環境などがあれば、食べられないという状況が生まれると思います。また、牧草に関してはアルファルファ牧草も成長期には適した牧草ですので、こちらも試してみていただくこともよいと思います。元気に動き回る様子もあるようですから、エネルギーも消費していますので、本来であれば食事ももくもくと食べる様子が見られるのだと思います。そうではない状況ですから、うさぎさんの体に変化が起きていることも考えられるのかもしれません。かじり木をかなりハードに齧っている状況も見られていますので、ストレスがあることも考えられますが、伸びてくる歯などにこれまでとは違う状況があるのかもしれません。病気などが隠れているサインとして、食事量が減ったということも考えられることですので、心配なまま過ごさずに一度獣医師に診ていただくこともよいと思います。お迎えしたショップにご相談いただくこともよいことですが、うさぎさんを直接診ていただくことで見えてくることですので、健康診断を兼ねて是非専門家に診ていただきましょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ