ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットを与える回数について
フード

ペレットを与える回数について

こんにちは。いつも、メルマガを楽しみにしています。ご質問をさせていただきます。我が家のうさぎさんですが、6歳のネザーランドの男の子になります。はじめて飼育するうさぎさんになります。ペットショップさんに、一からいろいろお聞きしたりして、本を読んで育てていましたが、ふとネットを見ていると、ペレットの回数は一日2回とほとんどのページで書かれています。我が家は、生後1か月位から飼いはじめたのですが、その頃から、ペレットは1日3回、朝7時、夕方5時、夜10時にあげています。7時、夕方5時、夜10時前になると、そわそわして、少し遅くなると、ケージの中で音を立てたり、遠くから、じーっと私をみて知らせます。ペレットは、一日2回でなければいけないのでしょうか。これから、2回に変えたほうがいいのでしょうか・・どうぞ、よろしくお願いいたします。します。

うさぎとの暮らしは、それぞれのご家庭ごとでその環境が違っていることだと思いますし、またうさぎさんの性格の違いなどもあることですので、全てを飼育書通りにすることは難しいこともあると思います。飼育書は、うさぎの生態を知るためや、一緒に暮らす上での疑問を解決してくれるものでもあります。その内容を受け止めていただきながら、それぞれのご家庭ごとのルールが生まれてよいことなのだと思います。特に今回のうさぎさんは6歳ということですから、これまで過ごしてきた環境がこちらのお宅のルールとなっているのではないでしょうか。うさぎさんの体調はいかがですか?体重なども適正内であること、健康状態も良好であるということならば、これまでの環境がこのうさぎさんにとってよいと判断できるのだと思います。万が一体重が増えて太り気味だったり、排泄物の状態がよくないなどのことがあるならば、食事の内容や量、そして回数を見直していただくことが必要になるのかもしれません。今のうさぎさんの状況を見つめていただいて、回数を減らす必要性があるならば、見直していただくことになるのだと思います。そうではないならば、毎日の生活リズムが出来上がっているわけですので、それを崩すことなくこれまで通りの環境を与えていただくことでよいと思います。ペレットを心待ちにしているうさぎさんで、その時間もちゃんとわかっているのですからね。そしてうさぎにとって重要な食事となる牧草もたっぷり食べてもらえる環境も作っていただきたいと思います。年齢を重ねてきていることで代謝も減り、体重が増えやすいことも見られるようになる時があります。そういった傾向が見られる場合は特に、ペレットの内容や量を見直しながら取り込まれるカロリーを制限していただくこともあります。満たしてあげられない分の食欲は牧草で補ってあげることができますので、牧草を好きなだけ食べてもらえる環境も与えていただきたいと思います。十分な繊維質は、毛球症の予防や歯の適切な摩耗のほか、腸内細菌の安定やストレスの軽減など、うさぎにとって本当に重要な役目を担っていますので、牧草大好きな子になってもらえる環境を与えていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ