ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 縄張行動 > 複数のうさぎを飼育する時の環境や対応方法について
縄張行動

複数のうさぎを飼育する時の環境や対応方法について

我が家には1歳5ヶ月のミニうさぎの現役男の子がいます。最近里親で去勢済みの男の子をお迎えしました。先住の子は元々縄張り意識が強く、足だんなどは余りしませんがとにかく顎すりや匂いつけのフンをよくする子です。新しい子をお迎えしてからその子に近づくと威嚇はしないもののスプレーを何度もしたりフンをしたり新しい子は挨拶をしようと近づいてきても先住の方は顎すりばかりです。このような時はどう対応すればよいのでしょうか?また、お世話や部屋ん歩などは常に先住からおこなっているのですが、その他に順位ずけ付けにした方が良い事やケージの配置方法、遊ばせ方も教えてください。よろしくお願いします。

先住うさぎさんにとっては、それまで環境も飼い主さんも独り占めできていたものがそうではなくなったわけですので、相手のうさぎさんに対してその気持ちを行動で示しているのだと思います。またもともと縄張り意識を強く持っている子でもあるということですから、においつけの行動は予測できることだと思います。威嚇したり、喧嘩につながるような素振りは見られていないようですが、万が一ということもありますので、ケージの外には一緒に出さずそれぞれ過ごしてもらうことがよいと思います。またそれぞれの縄張りが明確になるように、別室での過ごし方を与えていただくことでもよいと思います。スプレー行動なども姿やにおいがわかることで行っていると考えられますので、極力接触しない環境になることで、見られる行動にも変化が起こると思います。同室である場合は、先住うさぎさんがどういった様子を見せているのかを観察していただいて、判断していただくとよいのではないでしょうか。相手のうさぎさんが視線に入らない環境で落ち着く場合もあれば、同室であれば存在を察知していますので、見えていても見えなくても変わらずに行動を見せる子もいると思います。ケージの配置としては、隣りあわせのほか、放して配置することもありますし、その時に平行に並べたり部屋の隅と隅に置かれている方もいらっしゃいます。また上下に配置できるよう環境を作っている方もいらっしゃいます。それぞれのお宅の環境でもまた変わってくることでしょうから、様子を観察しつつできることで試してみていただきたいと思います。また、対応法としては、縄張りの主張を見せている先住うさぎを優先に行っていただくことでよいと思います。後から迎えられたうさぎさんも主張を見せるような場合は、それぞれの対応することの順番を変えてあげることができますので、ルールを決めていただきながらうさぎさんの様子を観察していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ