ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 水を飲む量が増えておしっこの量も増えている
飼育方法

水を飲む量が増えておしっこの量も増えている

ホーランドロップ1歳3ヶ月オス1.8kg食欲旺盛(ペレットとチモシー)
ここ1ヶ月前から急に水を飲む量が多くなりました。LIXITの1番大きいサイズのボトルを朝と夜の2回水を入れます。それに伴って尿の量も増えました。そのせいか常にお尻周り、両足の付け根、右足が濡れて汚れて皮膚炎になっています。週に1度シャンプーで洗ってドライヤーで乾かしたり、汚れて毛玉になっている箇所はカットしますが間に合っていないようです。多飲多尿の原因、お尻周りのケアの仕方など教えて頂ければ幸いです。

飲水量に変化が起きていることで排泄されるおしっこの量にも反映してきますので、それに伴ってお尻や足の部分が濡れやすい環境となっているようです。多飲の原因としては、季節的なことなども関係していて、夏場などは飲水量が増えやすい傾向はあります。また冬場でも、乾燥している環境などの場合には、水分を多くとる様子を見せます。そして、食事の内容が変わったことなどがあれば、そのことも影響している可能性もあります。与えている牧草の種類が変わったりすることでも、水分の摂取量に変化が見られることもあります。食事の内容も含めた飼育環境を見直していただくことでも、この多飲の原因が見えてくることがありますので、ひと月前ほどから見られている症状ですから、その前後の環境を思い返してみていただきたいと思います。また多飲の症状には病気が隠れていることもあります。疑われる病気としては、慢性腎不全、糖尿病、肝不全などのほか、うっ滞や毛球症、粘液性腸疾患、腸性毒血症なども考えらえるようです。環境の変化から飲水量に変化が起きているのか、それともうさぎさんの体の中に変化が起きていることから見られているのか、足、お尻まわりの皮膚炎の状態も心配ですので、一度きちんと獣医師に診ていただくことがよいと思います。お尻周りのケアについても、この時に合わせてご相談いただくとよいと思います。実際のうさぎさんの状態を診ながらのアドバイスほど、的確なことはないと思いますのでぜひご相談ください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ