ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 先住うさぎがマウンティングの行動をみせた
飼育方法

先住うさぎがマウンティングの行動をみせた

1ヶ月と23日になるミニレッキスのオスを飼っています。先住うさぎ(ネザーランド・ドワーフ 6歳くらい オス)と初めて様子を見ながら会わせてみたところ、先住うさぎの方が後からきたうさぎにすごい速さでマウンティングをしていました。ミニレッキスの方が、びっくりしていたのですぐにやめさせました。それから、短時間何度か会わせてみましたがミニレッキスについていってマウンティングをしています。ミニレッキスの方はオスと聞いていたのですがもしかして、メスなんでしょうか?それとも順位づけのため、遊びでしているのでしょうか?この場合は、ほっといたほうがいいのでしょうか?

マウンティングの行為には、繁殖行為という場合と、優位性や縄張りを示している行動といえることだと思います。今回の場合は、先住うさぎさんに見られる行動で、なおかつお迎えされたうさぎさんが男の子ということですので、優位性や縄張りを示すための行為として受け取る事ができるようです。これまで自分のものだけだった縄張りの中に、若い子とはいえライバルが出現したわけでもありますから、自分のほうが強い、自分の縄張りを守ろうという行為として、遊びから見せているのではなく、本能から見せている行動として捉えていただけることだと思います。この状況が続くことでお互いがストレスとなることも予測できることではあります。またオス同士という仲でもありますから、一緒にはさせないということが鉄則でもあります。大きな喧嘩などに発展する可能性のあることですから、そうならずに済むよう飼い主さんがその環境を整えていただくことが重要なのです。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ